(一社)日本ゴルフ用品協会にご協力いただき、大学ゴルフ授業で使用される用具を安全に使用・管理するための「安全チェックリスト」を作成しました。
| ゴルフの安全チェックシート | |||||||||||||
| ボールを打つ前に<ゴルフクラブ編> | 使用を中止する(廃棄または交換、修理)が必要である | ||||||||||||
| ウッドクラブのヘッド | |||||||||||||
| □ 表面に亀裂がない | ヘッドの割れにつながる | ||||||||||||
| □ 中で音がしない | |||||||||||||
| □ ヘッドに凹みがない | |||||||||||||
| スティール(金属製)シャフト | |||||||||||||
| □ 錆びていない | 表面に黒または茶色のスポット状の錆びがあるとシャフトの折れにつながる | ||||||||||||
| □ 歪みや曲がりがない | シャフトの折れにつながる | ||||||||||||
| カーボングラファイト製シャフト | |||||||||||||
| □ 表面にキズや擦れがない | シャフトの折れにつながる | ||||||||||||
| ソケット(フェルール):ネック上部にあるシャフトとのつながり部 | |||||||||||||
| □ 隙間や緩み、割れがない | シャフトの折れにつながる | ||||||||||||
| グリップ | |||||||||||||
| □ ひび割れや摩耗がない | クラブが手から滑り抜けて危険である | ||||||||||||
| ボールを打つ前に<スイング編> | |||||||||||||
| ゴルフクラブの適正 | |||||||||||||
| □ 自分の性、体力、年齢にマッチしたクラブである | クラブの破損やけがの原因になる | ||||||||||||
| □ 自分の技量にマッチしたクラブである | |||||||||||||
| 周囲の安全確認 | |||||||||||||
| □ 周りに人、樹木、建造物がない | 人に当たると死亡やけがの原因になる | ||||||||||||
| □ 道路、公園、人通りのない場所である | |||||||||||||
| ボールを打っている時の確認編 | |||||||||||||
| クラブのヘッド・シャフトの異常を確認している | |||||||||||||
| □ インパクト時に強いダフリをした | シャフトの折れにつながる けがの原因になる | ||||||||||||
| □ ヒールやネックでショットした | |||||||||||||
| □ 石や樹木、金属など衝撃を受けた | |||||||||||||
| グリップ | |||||||||||||
| □ 必要に応じてグローブをしている | クラブが手から滑り抜けて危険である | ||||||||||||